2022年3月より開催する「MHL TOKYO 45th Season」は、過去2シーズンと同様に新型コロナウィルスの影響等を十分考慮し、従来のシーズンよりコンパクトなスケールでの開催といたします。
チームメンバーが不足しているチームの方などは、お気軽にお問い合わせください。
主催: | 株式会社ネクストワンスポーツプロダクト |
場所: | CCM Experience Center TOKYO(CxC) 埼玉県戸田市美女木1-8-2 |
期間: | 2022年3月19日(土)から 2022年9月予定 ※開幕が19日(土)以降になる可能性がございます。 (リーグ進行状況により変更する場合があります。) |
リンクサイズ: | 40m × 20m |
フローリング: | アイスコート社製 マルチスポーツコート |
試合時間: | ・20 min × 2(Platinum、Gold、Silver、Bronze、 Brass、Women Gold、Women Bronze、35&Over、Kids) (7月、9月などの高気温での開催となる日は、熱中症対策のため10 min × 4に変更します。) ・10 min × 2 (Copper、Iron、Tin) |
人数: | 4 on 4 ( 3 on 3 + GK ) |
クラス: | ![]() |
*土曜日、日曜日の割合は半分ずつではありません。
*各クラスとも申し込み状況によりチーム数を調整させて頂く可能性があります。
*各クラスともイレギュラーで祝日に開催される場合があります。
*各クラスともプレーオフは土日祝日、関係なく開催されます。
*他のクラスへのチーム単位、個人単位での重複登録可能ですが、隣り合う3クラスまでとします。
*Kids、Women Gold、Women Bronze、35&Overの各Div.に参加するプレーヤーはその他に3つのクラスに重複登録が可能です。
*Women Gold、Women Bronzeは、両クラスに重複登録が可能です。
*Copperにエントリーするチームは、土曜日、日曜日、又はどちらでも良い等のご希望をご連絡ください。
*上記クラス以外に、45歳以上のプレーヤー対象の「45&Over エキシビションゲーム」、30歳以上の女子プレーヤー対象の「Women 30 エキシビションゲーム」もございます。
すべてのクラスで個人での参加も募集しております。お気軽にお問い合わせください。
シーズン試合数: | ![]() |
*プレーオフは、各クラス上位チームによるトーナメントにより行います。
*参加チーム数によって、レギュラーシーズン試合数が異なります。
表彰: | 各クラス優勝、準優勝、個人表彰 |
チーム 登録数: | 最大登録人数:30名 試合出場最大人数:14名 試合執行最少人数:プレーヤー3名、GK1名 試合執行最少人数(35&Over):プレーヤー4名、GK1名 |
申込参加費: | ![]() |
*レフリー割引適用チームは、参加費に割引があります。(詳細は別記)
*試合遂行に必要なレフリー・オフィシャルフィーも登録費に含まれております。
*分割可のクラスは、2分割でのお支払いが可能です。
初回:2022年3月17日(木)
¥120,000- (参加費¥100,000 +消費税¥10,000 + スポーツ保険料¥10,000)
2回目:2022年6月16日(木)
¥92,400- (参加費¥84,000 +消費税¥8,400)
支払期日: | 参加費のお支払いについて、以下のようなペナルティがございます。 全ての参加チームの公平性を保つための措置ですので、どうかご理解頂きお申し込みください。 初回支払期限を過ぎた場合 (2022年3月18日以降のお支払い) *参加費のお支払いが確認できるまで、3月26日以降の試合への出場停止。 *支払い期限を過ぎた時点で、45期プレーオフ出場資格停止。 *試合は不戦敗となり、没収試合の罰則金がかかる。 2回目支払期限を過ぎた場合 (2022年6月17日以降のお支払い) *参加費のお支払いが確認できるまで、6月25日以降の試合への出場停止 *支払い期限を過ぎた時点で、45期プレーオフ出場資格停止。 *試合は不戦敗となり、没収試合の罰則金がかかる。 |
申込方法: | チーム名、参加したいクラス、代表者の氏名、連絡先電話番号、 メールアドレスを明記の上、下記のアドレスにメールをお送り下さい。 チームのロースター表は申し込み時には必要ありません。 |
申込先: | misconduct@misconduct.co.jp |
受付開始: | 2022年1月19日(水) |
受付締切: | 2022年1月31日(月) → 2022年2月14日(月) |
支払期日: | 2022年3月10日(木) → 2022年3月17日(木) |
2回目支払期日: | 2022年6月9日(木) → 2022年6月16日(木) |
スケジュール発表: | 2022年3月13日(日)予定 |
キャンセル: | 最終締め切り後のキャンセルは、参加費の全額をお支払い頂きます。 |
●エントリー前にご確認ください。 | 1、試合日程等に関して ・レギュラーシーズンの試合数は必ず消化しますが、天災や気温を含む異常気象、新型コロナウィルス等感染症の影響により、プレーオフ開催のための日数が足りなくなった場合、リーグ側の判断によりプレーオフ出場チーム数を縮小する可能性があります。 ・新型コロナウィルスの影響によりチームとして試合に参加出来ない場合のみ、無償でスケジュールを延期させることが出来る「無償延期枠」を、各チームに1試合分を設定します。(※Copper、Iron Divisionは各2試合) 昨シーズン同様、緊急事態宣言発出中は回数無制限とさせていただきます。 こちらは必ず延期希望日程の2週間前までに、メールにて申請のご連絡をお願い致します。 無償延期枠以外で試合に参加出来ない場合は、没収試合となります。ただし、試合前日18時までにご連絡頂いた新型コロナウィルスの影響による没収試合には罰則金はかかりません。 没収試合により不戦勝となったチームには、当該試合時間を自由にご利用頂けます。 2、ユニフォームについて ・今シーズンより、ユニフォームは各チーム統一が必須となります。 統一のユニフォームがない場合は、試合に参加する事が出来ません。 ユニフォームを忘れてしまった、急遽追加メンバーが入った等でユニフォームを統一出来ない場合は、参加選手全員がレンタルジャージに変更する事で参加可能となります。 レンタルジャージの貸し出しは有料となります。(1着 1,000円) ・対戦チームと同系色になった際など、リーグやレフリー判断による貸出は無料です。 CXC併設のCCM Japan Flag Ship Shopにて、ユニフォームの作成が出来ますので、お気軽にご相談ください。 ユニフォーム統一に関するご質問は、takayama@misconduct.co.jpまでお問い合わせください。 ※その他、細かな変更点等は、Web Site上でのインフォメーションにて、詳細を発表いたします。 |